
お電話でのご相談について
診療時間中は患者様の対応・治療をおこなっておりますため、歯科医師やスタッフによる電話での相談対応はできかねます。
初診時にカウンセリングのお時間をいただき詳細を伺わせていただきます。
お電話でご予約を確定していただきご来院いただきますようお願い申し上げます。
現在はスタッフ数が少ないため診療時間を短縮しております。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご協力いただきますようお願いいたします。

menu
医療において私たち医療従事者と患者様の間でお互いに理解し信頼関係をもって診療にすすんでいくことが必要と考えております。
まずご来院いただきましたらスタッフがカウンセリングルームでしっかりと話しを伺わせて頂きます。
そして、ご予約にすすんで頂く前に当医院の診療理念をお読みいただいた上でご予約していただきたいと考えております。
患者様にとっていとう歯科医院がより良い治療を提供し、生涯にわたって健口な生活をおくれるようサポートして参ります。
「いま感じている痛みだけとってくれればいい」
「とにかく通院回数を少なくして欲しい」
「痛みが出ていなければ治療はしたくない」
このようなご要望・お気持ちになることは理解しております。
ただ、今後明らかに悪くなることがわかっているにも関わらず、通院していただかず1年後に痛みが出てしまい多くの歯を削る・最悪の場合は抜歯になってしまうなど、このようなことは私たちにとっても非常に残念な気持ちであり、当院の診療方針とも大きくかけ離れた対応となってしまいます。
そのため、対症療法など目先の治療ではなく、根本からしっかりと治したいという方以外にはお力になれない診療方針であるとも考えております。
「再発を予防し、症状の根本的な原因をなくす」
口腔内全体に問題があって、1本の歯に痛みとして症状が現れてくることがございます。
そのため口腔内全体の検査をおこない原因を突き止め、的確なアプローチをしていくことが必要となります。
その根本的な原因を取り除かないことには再発や次々と問題が現れ治療を繰り返すことになります。結果トータルとして支払う医療費も多くなってしまうわけです。
当院では治療の前に各種検査をおこない審査・診断をした上で治療計画を立案し説明いたします。
「痛いところだけ治す」では結局のところ時間もお金も多く消費することになってしまいます。ある意味で歯医者に通い続けているのに一向に善くならない状況は私たち歯医者にとっても本望ではありません。
患者様の長期的な視点にたってベストな治療を提案すること、そして、「しっかり噛んで食事を楽しむ」という当たり前の楽しみを取り戻す・維持できるようにサポートすることがいとう歯科医院の治療方針です。
お電話でのご相談について
診療時間中は患者様の対応・治療をおこなっておりますため、歯科医師やスタッフによる電話での相談対応はできかねます。
初診時にカウンセリングのお時間をいただき詳細を伺わせていただきます。
お電話でご予約を確定していただきご来院いただきますようお願い申し上げます。
現在はスタッフ数が少ないため診療時間を短縮しております。
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご協力いただきますようお願いいたします。
※水曜と土曜に診療時間は9:00~13:00(○)
※祝日がある週の水曜日・土曜日は診療しております。